

忙しいとき脱毛をつい後回しにしてしまったり、脱毛をした日を忘れてしまい次に脱毛する部位をどこにするか曖昧になって脱毛器の効果を発揮できないことがあるので、部位ごとのチェックリストを作成して活用することにしたので記事にしてみました。
自宅で脱毛器を活用している人で脱毛のスケジュール管理がうまくできない人は部位ごとのチェックリストを配布しているので活用してください。
部位ごとのチェックリストとは
クリスタの3D人形を使って脱毛をする部位ごとに分けてあるので見やすくなって管理がしやすいと思います。
PDFとExcelの2パターンを配布したので活用してください。
脱毛スケジュール管理表の使い方
使い方はシンプルで右上に西暦を記入します。

脱毛をした部位ごとにマスがあるので日付を記入します。

1つの部位ごとに10日分用意しました。

フリクションボールペンで書くと消して再利用できるのでオススメです。
ひと言

1日に全ての部位を脱毛するの大変なので、自作した管理表を活用してムダ毛の無いきれいな肌を目指しましょう。