広告 挑戦・失敗

家族のマネーリテラシーが低いと周りが不幸になる【経験談】

こんなひと向け

  • 家族にお金がなくてライフイベントで大きな出費が発生して生活に困った人
  • お金がないのに節約思考が無く、娯楽品を減らさない家族に困った人
  • 大きな出費ですぐ借りようとするマネーリテラシーがない家族がいる人

前向き社畜の家族がマネーリテラシーが皆無で、高い金利で住宅ローンを組んだり、貯蓄が全くなくてライフイベントが発生(大学の学費や貯蓄がない状態で離婚)

お金がないからと節約するのではなく、借りればいいと後先を考えない家族に巻き込まれた体験を紹介します。

同じ境遇の人や家族のマネーリテラシーが低い人はこの記事を反面教師にしてください。

家族のマネーリテラシー皆無エピソード

前向き社畜の家族は父→母→妹→弟の順でマネーリテラシーが皆無。一例をざっくり紹介します。

父のマネーリテラシー

酒・タバコ・競馬で宵越しのお金を持たないタイプ。年の割に心の余裕がないので、酒・タバコ・競馬の負のサイクルを回す。酒乱でよく物を壊して金欠になっている。

酔った勢いで長電話をよくしていて会社の後輩にパワハラ電話、才能がない・会社を辞めろなど長時間の電話。

気分で突発的に休むなど会社の周りからよく思われていない。過去に始末書が書けなくて前向き社畜が代わりに添削と書き直しをしたこともあった。

※令和3年に両親が離婚して父親とは縁を切っています。

母のマネーリテラシー

クレジットカードの設定がリボ払い設定になっていても気づかない。妹の学費に500円玉貯金をしているが、お金を使った後に500円があったら貯めているので効率が悪い。

お酒や飲み物を購入するのにコンビニを頻繫に利用している。節約を考えずに仕事を掛け持ちするかと冗談なのか本気なのか理解できない考えの持ち主。

離婚してシングルマザーになっても節約している様子がなく。前向き社畜が心配になり一人暮らしをやめて帰ってきた。

前向き社畜が貯金をするときは目標額と期限を最初に設定して、節約などのムダの削減で実現できるのか?他部署の残業をその期間は積極的に協力するなどして達成するなど目標設定と達成する為に改善・行動することが重要です。

妹のマネーリテラシー

勉強ができて大学の推薦が貰える優秀な妹ではあるが、家にお金がなく奨学金制度を借りる必要があった。

奨学金の提出期限について何度も念を押して守るように伝えたが、提出期限を忘れ、自分が入学金と前期・後期分を立替て支払うことに。

最近だと就活のために歯の矯正をしたいから歯の矯正に半分出して欲しいと言われる。出さないと金利が高い消費者金融で借りるだろうと思って貸したことがある。妹も節約思考がないので、高いコスメやジムの入会、溜まっていく服を見ると複雑な気分になる。

弟のマネーリテラシー

弟が小学校高学年の時に任天堂のアプリから通知が頻繁に届き、部屋から任天堂プリペイドカードが大量に見つかった。そして母親の500円貯金が減っていた(母は減っても気づかない)

弟がお年玉貯金を課金で使い切って、更に課金したくて手を出してしまったらしい。

当時フォートナイトが流行って子供同士のスキン自慢が多かった印象。標準スキンだと初心者と馬鹿にされるのが嫌だったらしい。

弟が中学2年生(不登校)になってゲーミングPCをせがまれて、将来の為にPCのスキルを身につけること、高校生になったらバイト代で返済する条件で購入。

マネーリテラシーが皆無な人は周りの気持ちが考えられない人共通点・特徴

マネーリテラシーが低い家族や周りの特徴を実際に体験して感じた。特徴や共通点についてまとめました。

車買え・お金使え思考

父親が給料日のたびに言ってくる。自分は中古25万円の車を乗りつぶす考えでもいるしただ脳死で貯金しているわけではなく、目的や手段を増やす為の行動を理解せずに毎月言ってくる。

こんな人には注意が必要。相手の価値観を尊重せずに自分の意見を押し付けてくる人は自分で言ったことの責任を取らない自分勝手な人が多い。

実際に妹の大学費用の立替。両親が離婚しそうだと思いすぐに一人暮らしに移行したり。投資や挑戦したいことでお金がない理由でやらない・できない状態をなくすことができた。

節約をバカにする

自分は、散髪や家電の修理も自分で調べて挑戦している。大変だけど出来るようになると楽しかったりするし、成功体験が積まれていろんなことをやるきっかけになると思っています。

固定費の見直しも大変で最初の手間が掛かるけど、年数がたてばその分効果が大きくなる。この考えを妹に貧乏くさいと言われたが学費を立替ている側として、節約をバカにすることはお金をバカにしていると思っています。

お金を大切にしない人の元にお金は集まってこないと思っています。。過度な節約はダメだけどやらない理由にはならないので、周りの考えに流されずに節約に挑戦しましょう。

金利の高さ・怖さを理解できない

高校生時代に両親の住宅ローンの金利を見て恐怖を感じたことが、自分のマネーリテラシーがさらに向上したきっかけに繋がっている。

2016年に2400万を30年間、金利2.6%で借り入れ、毎月の返済額が約9万6000円。利息が約5万2000円と驚愕し、借り換えを提案したことがある。

知り合いの不動産屋からの融資の紹介で借りたからと乗り気でないのと、借り換えの資金がなく。自分が社会人になって立て替えると再度提案したが同じ返答だった。5年固定金利で後に上がる可能性が高いのも理解していなさそう。

元金以上の利息を死ぬまで払ってお金がなくて困る側にこのブログを読んでいる人にはなってほしくないので特に注意してください。

離婚後に住宅ローンがある家庭はしっかり公正証書に明記しましょう。公正証書を残さないことで後から裁判に発展したので気を付けてください。円満離婚をしたとしても後から相手の気が変わって何を起こすか分からないので、後で後悔しないための保険として公正証書は絶対に作成しましょう。

母親には公正証書を作るように説明していたのに公正証書を作成せずに離婚した結果、自分が代わりに裁判費用の立て替えや弁護士に提出する証拠資料をまとめて提出することになって苦労しました。

最悪借りてやり過ごそうとする

母親と妹がこの考えで、突発的に発生するライフイベントに対応できなくて消費者金融で借りて働いて返せばいいと考えている。

投資をしている自分からすると高い金利で借りようと思う思考が理解できない。借りた以上に返済することに疑問に思わないのは、それ以外のことでも損をする思考だと思うので注意してください。

貯金・投資をバカにする

離婚した父親の住宅ローンをどうにかするために、父方の実家に身を寄せている父親の元に行ったときに、雑に住宅の権利関係の書類を渡され、自分が一人で解決することに。

そのときに始めたばかりの投資の話を聞かれ、初の配当金が1万円貰えたときに鼻で笑われた。何度か不動産売買の為に会ったときに機嫌が悪かったのか、投資で楽して儲けやがってと言われたことが今でも忘れないし、投資を続ける原動力の一つになっている。

貯金・投資をバカにされることがあったら、相手との差をつけるチャンスだと思って落ち込まないことが大切。一緒に頑張りましょう。

先を見通す力がない・学ばない

先を見通すことができないと、ライフイベントの発生やチャンスを逃すことになる。お金や知識不足によって備えることを怠るとことによっては、傷が深くなって再起不能に陥る。

父の実家に行ったときに、叔母さんに団体信用生命保険について聞かれ説明したときに、わからなくて加入しなかったと言われ、先を見通す力がない・学ばないということは常に損する側になり、徐々にキズが深くなって気づいた頃には手遅れに陥る可能性がある。

常に未来を見通し、学びのアンテナを張り巡らせて回避しましょう。

マネーリテラシーが皆無な人に近づかない

マネーリテラシーが皆無な人に近づかない、他人なら簡単だけど家族相手だと難しい。

最低限、貸さない・耳を貸さないこと、決して優しさを出すことがいいとは限らない。

マネーリテラシーが皆無な人の周りは同じ思考が多い

マネーリテラシーが低い人は自分自身に甘い。夏の蚊のように群がり、心の余裕がないのかブンブンとうるさい。周りから吸血して養分にする。追い払っても別の個体が寄ってくる。大人しく蚊に刺される人はいませんよね?断りずらい人・流されやすい人は相手を蚊だと思って対応してください。

マネーリテラシーが皆無な人はアリジゴク

アメリカの起業家、ジム・ローンが残した言葉に5人の法則というのがあり。自分の親しい周りの5人の平均が自分の平均になる

簡単に説明すると、長く時間を過ごすことが多い5人の影響を受けるという考えで、会社員なら周りの年収であったり、接触が長い家族や親戚の思考や行動が似ているのが多く、油断するとアリジゴクのように引きずり込まれるから気を付けてほしい。

今だとYouTubeなどで節約を頑張る人や、学者・経営者など凄い人たちを身近に感じられるいい環境だと思います。尊敬する人達を身近において自分の成長や平均を上げられるように頑張りましょう。

貸すことが優しさじゃない

消費者金融は金利が高いからと代りに貸すとその人のためにならないと高い授業料になった。人間は追い詰められてから物事に対して思考し対策する。その機会を奪ってしまうのが優しさではないし、自分がやりたいことに挑戦できなくなることにも繋がる足枷だと感じた。

妹の歯の矯正の件もそうだし、母親の弁護士費用を立替したときは、節約の為に彼氏との外飲みを控えて彼氏と宅飲みに変えるとほぼ毎日家に来て宅飲みしている(許可はしたがほぼ毎日来るとは‥)

逃げられなかったひとへ

貯めて増やす以外に自分を守ることもマネーリテラシーに繋がる。自分が一人っ子だったら一人暮らしをした段階で逃げれたと思う。

結局兄弟が心配で両親の離婚後、4ヶ月で一人暮らしを辞め、両親の負動産を親子間売買という特殊な売買をして低金利で借り入れて名義を変更し、21歳で大黒柱になった。

結構な無理ができたのも、お金の知識に対して学び続けて最悪の事態が発生しても知識とお金で手段が狭くならないように対策することができた結果。現在のブログの執筆に挑戦したり、やりたいことにすぐ行動を移せるようになった(人生は一回きりだから諦めたらもったいないよ)

  • この記事を書いた人

前向き社畜

埼玉県の田舎暮らし、製造業に務める20代会社員。独身の21歳で住宅ローンを組み、家族にお金を貸し、なんだかんだ節約と投資によって資産1000万に到達。 筆者の失敗・経験を反面教師に参考にして頂ければと思います。

-挑戦・失敗
-