前向き社畜

埼玉県の田舎暮らし、製造業に務める20代会社員。独身の22歳で住宅ローンを組み、お金を貸したり、裁判の証人になったり、25歳までに人生の谷を網羅し、全力の節約と投資によって資産1000万に到達。筆者の失敗・経験を反面教師に参考にして頂ければと思います。 2025年目標:絵の上達・YouTube(やってみたいこと) 今後の目標:35歳までに資産形成4000万を達成すること。      

「工場の夜勤」で何度も目が覚めて寝不足だったけど、座椅子を活用して熟睡に成功した話し

2025/7/20    , ,

生ゴミを処理するコンポストを購入して、ゴミ袋の消費を減らして節約&自給自足する話し

2025/7/14    ,

2025年6月の家計簿&買ったモノ公開

2025/7/10    

ワンコイン社食より安い、1食193円の「激安弁当」を8年間持参して食費を節約した話し

2025/7/12    ,

家庭用脱毛器をいつやったのか忘れるので自作した部位ごとのチェックリストを活用した話し

2025/7/4    ,

仕事から帰ってきたらだらけてしまうので、タイムアタック生活で時間を有効活用できた話し

2025/7/6    ,

捨てる衣類とカーペットをウェスにして、油の処分と掃除に活用して服の断捨離と節約をした話し

2025/7/12    

「乾燥機の静電気対策にサンダーロンクロスM」を導入していくら節約できるのかシュミレーションしてみた

2025/7/12    

毎日の家事の常識を疑って、服を畳むのを辞めてズボラな収納術で時短することにした話し

2025/7/13    

「カインズレンジフードフィルター ロールタイプ」コスパが良くて購入してみた。いくら節約できるのかシュミレーションした結果

2025/7/12    

パンクした車のタイヤの交換費用を安くするために、タイヤの手組みに挑戦した話しと方法

2025/7/12    ,

「ポイ活にのめり込んで時間をムダにしない考え方」生活に影響しないゆるいポイント活用術4選

2025/7/12    , ,

自宅の空いた駐車スペースの活用に、駐車場貸出アプリの「特P」を実際にやってみた話し

2025/7/12    

「1年分の日用品を大量ストックする方法」買い物に行かなくなって節約と時短に成功した話し

2025/7/12    ,

2025年5月の家計簿&買ったモノ公開

2025/6/13