前向き社畜

埼玉県の田舎暮らし、製造業に務める20代会社員。独身の22歳で住宅ローンを組み、お金を貸したり、裁判の証人になったり、25歳までに人生の谷を網羅し、全力の節約と投資によって資産1000万に到達。筆者の失敗・経験を反面教師に参考にして頂ければと思います。 2025年目標:絵の上達・YouTube(やってみたいこと) 今後の目標:35歳までに資産形成4000万を達成すること。      

仕事と家庭の両方のストレスで精神を病んだときに、セルフメンタルケアで持ち直した方法

2025/7/12    

マグカップを乗せるためにネスプレッソ エッセンサ ミニの受け皿を改造したら朝が快適になった【diy】

2025/3/29    ,

年中痒かった陰嚢湿疹を克服した、オススメのアイテムと症状を抑えた生活のライフハックを紹介

2025/7/12    ,

投資初心者の社会人は企業DCを使って投資を学んでみよう

2025/7/6    

高卒会社員が資産ゼロから資産形成で1,000万に到達した方法と考え方

2025/6/22    ,

片道1時間の会社員が、車に広告を貼る副業アプリ「チアドライブ」を実際にやってみた&稼げたのか

2025/7/12    ,

「使い過ぎ防止」ティッシュを半分にカットして消費を減らす節約術&紙布類の節約術を紹介

2025/7/12    

ロボット掃除機が収納できる。ロボット掃除機の収納を兼ねた棚を自作して空間をスッキリさせた方法

2025/7/12    ,

給料明細・年末調整を使って ふるさと納税の控除額を上限ギリギリでシュミレーションする方法

2025/3/23    

火葬代の節約&未来の為に、20代で献体の登録をした考え方、実際に登録したやり方を紹介

2025/7/12    , ,

スキマ時間活用に小型マウスと折り畳みキーボードを導入したら ブログの執筆が向上した【体験談】

お米の値段が高い、食費を抑える為に、丸麦5割炊きで白米の消費を半分に減らして節約した話し

2025/7/12    

「家族のマネーリテラシーが低い」と周りとマネーリテラシーが高い人が不幸になると感じた経験談

行動しない人必見、二分の一思考で節約・時短する行動術【経験談】

2025/3/23    ,

ふるさと納税返礼品2021~2024年まとめ

2025/3/23